まだまだ飛行機の便数は増えず、1機で当たりの搭乗客数も少ないく、コロナ前の90%以上減という状態であるものの、ワクチン2回接種済でPCR検査陰性が証明されれば、公共交通機関にて帰れることや、自主隔離も必要ないということで […]
投稿者: BIHI Staff
レストラン サントリー、2022年3月27日にリニューアルオープン
ハワイ州ホノルル – 2021年秋より改装工事のため一時休業していた「レストラン サントリー」は、創業42年目を迎えるにあたり、内装とメニューを一新し、2022年3月27日(日) にリニューアルオープンした。 […]
違うのが当たり前のアメリカの学校で学んだ ハワイの公立学校と障害者
浅井力也くんは現在37歳。彼が生まれた30年以上前の日本ではまだまだ障害者に対して一般の人の理解も違っていたと話すのは、お母さんの美和子 Lueckさん。縁があって、サイパンからハワイに移ってきて、その後オアフ島のワイキ […]
3月25日よりコロナ関係の制限を全撤廃のハワイ イベントが復活する中、カポレイでもSDGsが展開中
2年前に1回目のロックダウンを行なって早2年。昨年末から年明けにかけて感染者数も増えたものの、その後3回目のブースター接種も進み、今日では毎日の新規感染者数も発表されず、1週間に1回の発表のみとなっている。2年間、多くの […]
世界でたった6.5%の一流ホテルだけが持つ「AAA4ダイアモンド」を獲得、 さらに環境保全への取り組みを認められ 「Hawaii Green Business Award」を受賞
プリンスリゾーツハワイインク【本社:米国ハワイ州ホノルル市郡、社長 山根茂樹】が運営する「プリンス ワイキキ」は、 非営利旅行会社AAAが発表するホテルの体験・アメニティ・ホスピタリティの質を称える「Diamo […]
コロナ禍のウェディング業界について聞く
Four Seasons O’ahu, Christie Pham Photography コロナによるパンデミックとなり、大きく影響を受けたと言われるウェディング業界。2000年にウェディングプラニングの会 […]
「ハワイのアロハ大使」ダニー・カレイキニ氏の栄誉をたたえる式典を開催
カハラホテルでは、カハラヒルトンホテル時代にハワイアンミュージック シンガーとして眩い輝きを放ったダニー・カレイキニ氏の栄誉をたたえる式典を催した。 未だに衰えない歌唱力とパフォーマンスは観衆を圧倒し、感動に満ち溢れた一 […]
浅井力也君、ハワイの自然と太陽の力を受けながら、油絵を描く
浅井力也君、彼は分娩時の事故で出産後は仮死状態となり、その蘇生後、脳性麻痺と診断された。その後遺症もあり、体に障害を追っただけでなく、会話もままならない状況であった。虚弱体質に温暖な気候がいいことを理由に家族でサイパンに […]
アメリカの大学に出願するSATまたはACTを必要としない大学が増加。
コロナ禍に入り早くも3年目を迎えようとしているハワイ。毎年3月に開催していたホノルルフェスティバルは早くも3度目の中止となった。このフェスティバルには多くの日本人旅行客がやってきて、カラカウア通りをパレードで練り歩くもの […]
ホノルルダウンタウンに「Hanale by Islander Sake」が待望のオープン
2020年3月に開業したハワイ唯一の日本酒を生産する「アイランダー酒」。その酒蔵に併設された「蔵キッチン」は、出来立ての酒とペアリングするメニューが評判となった。そこで創業者兼杜氏の高橋千秋氏は、アイランダー酒の小粋な離 […]