ハワイ州では小中学校でのコンピュータサイエンス教育の重要性を認識し、1人1台の端末の導入を目指し、全国区のプログラムに参加するなど、積極的に取り組んでいる。 コンピュータサイエンスに親しむイベントを多数開催。 全ての公立 […]
NEWS
クヒオビーチ侵食対策として「サンドマットレス」を導入
ビーチの侵食が進み、コンクリートが露出して危険だとかねてから問題となっていたクヒオビーチに、対策を目的とした「サンドマットレス」が敷かれた。 進む侵食を食い止めるために、クヒオビーチに85ft.(約26m)の「砂のマット […]
「Waiea」の開発業者 保険会社7社を起訴
カカアコ、Ward Villageのコンドミニアムタワー「Waiea (ワイエア)」の開発業者Howard Hughes Corporationは、昨年のタワー完成前に発生した広範囲に及ぶ建物の水害に対する損害賠償の扱い […]
オアフ島の電気料金値上げ 暫定的に決定
ハワイ州のPublic Utilities Commission(公共事業委員会)はHawaiian Electric Co.(以下HECO)の基本料金の値上げを暫定的に承認した。これによってオアフ島の平均的な世帯の月の […]
Howard Hughesが次のタワー販売に向けて本腰
Howard Hughes Corp.は、来月開始するWard Villageの次のミクスドユーズタワー「A’ali’i(アアリイ)」のパブリックセールスに向けて準備を進めている。 Ward Vi […]
ホノルル市議会が新たにコンドミニアム計画を承認
KeeamokuエリアのHawaii City Plazaコンドミニアム計画にホノルル市議会による建築開発の承認が下りた。だが、開発業者に対して良くない感情を持っている議員や、承認は性急だと異議を唱える住民もいる様子。 […]
超高級コンド「Waiea」を巡って 開発業者と請負業者が法廷に
超高級コンドミニアムタワー「Waiea(ワイエア)」の総合請負業者のNordic PCL Constructionは金曜、州の巡回裁判所に当該物件18ユニットの職工留置権を申請した。 11月に開発業者が請負業者に対して起 […]
ハワイ訪問者数増加でハワイアン航空も好調
Hawaiian Airlinesは新しく$1億の自社株買いを行い、第4四半期と本年度の業績予想を上方修正した。 Hawaiian Airlinesは2019年12月31日まで、$1億の自社株買いを実施する。 第4四半期 […]
ハワイの公共交通 TheBus(ザ・バス)が2018年1月1日から片道料金を改定
ハワイの公共交通 TheBus が年末から段階的に料金を改定する。 日本の正月から料金が改定されるため、年末年始の観光で訪れる方は注意が必要。 今回の改定では片道運賃が25セント増、1Dayパスが50セント増になり、長期 […]
ハワイ経済成長予想、専門家が上方修正
予想よりも好調な観光市場と増え続ける航空便、記録的な失業率の低さから、州の経済学者は、ハワイ経済成長に関する予測を上方に修正した。 ハワイ訪問者数とその消費額の成長を、前回の発表よりも上方に修正。 一方でインフレ率や個人 […]