12月のクリスマスホリデーに伴い、家族、親族また友人などでのパーティが続いていたせいか1月に入り感染者数が増えて行った。一時期1日の感染者数が200人を超え、規制が厳しくなるのではと思った時もあったが、ここ1週間数が減っ […]
LIFE
ラナイ島のビリオネア所有者であるラリーエリソンが手頃な価格の住宅を開発
ラナイ島は、マウイ島のすぐ隣にあり、信号もなく、フォーシーズンズホテルが島に2つあり、多くの人がこのホテル関係の仕事をしている。ダウンタウンは2、3ブロックで、その周辺にお店が並んであるだけで、街には映画館もなく、マウイ […]
ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 年末年始の長期滞在やワーケーションに最適な宿泊パッケージ「メイク・ユアセルフ・アット・ホーム」を発売
ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーが運営するレジデンスタイプのホテルの中でも、世界最大規模を誇るザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチはこの度、14日以上の連泊で15泊目が無料となり、以降7泊ごとに1泊 […]
コオリナの フォーシーズンズリゾート、香港で最も裕福な李兆基(リーシャウキー)が買収
ハワイのデベロッパーであるリゾートグループは、フォーシーズンズリゾートオアフアットコオリナのシェアを、香港で最も裕福な男性である李兆基(リーシャウキー)が所有するコオリナリゾートの高級ホテルであるヘンダーソンランドグルー […]
レベル2となり15日からは観光客受け入れ開始
ハワイでは10月15日からやっとアメリカ本土からの観光客の受け入れが始まった。到着72時間前のPCR検査の陰性が証明できれば14日間の隔離がなくない、ワイキキでもいよいよ観光客を迎えることになった。まだまだ感染者の多いア […]
少しずつ動き出したホノルル
9月24日に2回目のロックダウンが解除、2週間が経過し、ホノルル市長が「この2週間、感染者数も抑えられていて いい傾向だ」とニュースで報道。10月15日から本土からの観光客をいよいよ受け入れる時期が直前と迫り、街も少しず […]
2回目のロックダウンのホノルル
8月に入ってコロナ感染者数が増加の一途を辿り、減少方向がない中、3月に行ったロックダウンの2回目を27日から2週間することを決定。 今はどうしても必要な買い物、病院以外は自宅待機、仕事も家でできる人はなるべくする生活が続 […]
1日の感染者数300人超えもホノルルマラソン受付開始
ハワイでは8月13日に1日の感染者数355人と過去最高の数が発表された。バーやビーチ、公園などは閉めて、市長も知事もマスクをつけて外出するようにと、またこのような状況が続くのであれば、2回目のロックダウンも必要になるかも […]
コロナ感染者増にまたビーチ等封鎖
ハワイでは、7月4日の独立記念日に行われたBBQパーティなど多人数が密になり、かつマスクをしないなどのパーティが重なり、ここ数日3桁の感染者数が続いており、家庭内感染も多いと聞く。8月8日の発表ではその日の感染者は231 […]
毎年恒例の9月に行われるセンチュリーライドのイベントも中止
センチュリーライドのイベントとは、ハワイで1981年から毎年9月に行われているイベント。カピオラニ公園をスタートして、20マイル、25、40、50などと分かれていて、最高はカイルアまで走って戻ってくる100マイルという長 […]