ホノルルのTheBusのルート2、カリヒとワイキキを結ぶ路線が、今週日曜より24時間営業となる。 今回24時間営業になったのは、TheBusのルート2はワイキキとカリヒを結ぶ路線。 これまでTheBusのルートで24時間 […]
NEWS
高級コンド「Keauhou Place」にて火災、スプリンクラーによって鎮火
昨日カカアコの高級タワーコンドミニアムKeauhou Placeで火災が発生し、スプリンクラーによって鎮火された。 15時45分頃、建物37階にいた人から、上階から煙が流れ込んでくると消防へ通報があった。 キッチンで発生 […]
ホノルル空港からLyftとUberの利用が可能に
ハワイ州は3か月間の試験プログラムの一環として、配車サービスのLyftとUberが、Daniel K. Inouye国際空港内で乗客を乗せることを許可した。明日から開始される。 Daniel K. Inouye国際空港か […]
10月のハワイ州 高レートでホテル業界は売上好調
ハワイ州観光局の報告書によると、10月はハワイ州の平均ホテル宿泊料が上昇し、州全体で横ばい状態の稼働率を相殺してホテルの業績が向上した。 平均ホテル宿泊料は昨年10月より4%上昇し、$240となった。 一方でホテル稼働率 […]
不動産価格の上昇が教員の住宅事情に影響
National Council on Teacher Qualityの研究によると、ハワイの教員は自分が教える学区の中間価格帯の住宅を購入する際、標準的とされる20%の頭金を支払うためには、22年以上の貯蓄が必要だ。 […]
高級タワーレジデンス「Waiea」の開発業者が建設請負業者を提訴
Ward Villageの1つ目のタワーとして完成したWaiea(ワイエア)だが、様々な不備があるとして、開発業者のHoward Hughes Corporationは先週、総合建設請負業者のNordic PCL Con […]
沖縄がハワイを超える日も近い? トロピカル観光地対決!
観光旅行者の数において、今年度にも沖縄がハワイを上回るかもしれない。 2016年、ハワイを訪れた旅行者は893万人で前年比2.9%増。 昨年度沖縄を訪れた旅行者は過去最高記録の877万人で、前年比10.5%増。 森トラス […]
ホノルル鉄道計画 将来的にはハワイ大学マノア校まで延伸も
Honolulu Authority for Rapid Transportation(以下HART)の新しいエグゼクティブ・ディレクターが、ホノルル鉄道計画のUH Manoa(ハワイ大学マノア校)までの延伸の可能性の残 […]
ハワイ州 州会議事堂を含む8つの施設で海水冷房を採用
Department of Accounting and General Servicesは、Honolulu Seawater Air Conditioning LLCが提供する海水を利用した冷房システムを、州会議事堂 […]
ハワイの失業率2.2% 歴史的な低さを記録
本日発表されたDepartment of Labor and Industrial Relationsの報告書によると、ハワイの失業率は2.2%と、記録的な低さとなった。 10月のハワイ州の失業率は先月から0.3ポイント […]